BUSINESS
湘南を知りつくしている門倉組だからこそできるご提案をしています
ARCHITECTURE
藤沢市役所、平塚児童相談所、大磯警察署、綾瀬消防署、辻堂市民センター等の公共工事、老人ホーム、民間保育園、医療モール、テナントビル、集合住宅の民間工事も得意としています。
工場・倉庫・物流システムに適した建築工法、横河システム建築は高品質でありながら短工期・低価格を実現でき、大規模木造建築が可能なSE構法は優れた耐震性能と自由度の高い空間を可能とします。
今まで培ってきた技術力・設計力を発揮し、お客様に寄り添いながら、安全・安心な地域の環境に適した建物を提供します。
⼯場・倉庫建設専⾨ブランド
wise・with・workをコンセプトに、システム建築の⼯法からお客様のニーズに沿ったご提案をさせていただきます。⼟地探しから補助⾦・融資に関するご案内。基本計画・設計、建築、アフターメンテナンスなど、経験豊富なスタッフがトータルサポートいたします。
⾷の安全を守る
⾷品施設建設専⾨ブランド
豊かな⾷から地球の平和へ「安全で豊かな⾷」を提供できる国際基準HACCP対応の⾷品⼯場施設の整備をサポートします。
ヒアリングから、現地調査、⼈や物の動線に加えて⽔や空気の流れもチェック。設計・施⼯に反映します。施設の消毒・殺菌、換気設備をはじめ、⾃動化、ノンフロン対応、受動喫煙防⽌、BCP対応など、お客様の様々なニーズにも対応しています。
無柱の最大60m大スパンを実現するフレーム、部材を標準化し短工期・低コストを実現。工場、倉庫、物流システムに至るまでオーダーメイド感覚での対応可能です。
※他システム構築のご提案も行っています。
構造部材として強靭な集成材を使用し、高い耐久性を持つ独自のSE金物“木に金属という安心感”優れた耐震性能を備えています。立体解析による構造計算、コンピューターで算出・表示可能なSE住宅性能を完備し、自由で開放的な間取り、木造でありながら大空間の実現が可能です。
RENOVATION
お客様の建物の価値を最大限に活かし、時代に合わせた最善のリノベーション&リニューアルをお届けいたします。外壁修繕、屋外防水、内装改修、耐震補強など症状に合わせて建物ドクターが診断します。
また、病院・工場・倉庫等の特殊建築物に義務付けられている『特定建築物定期調査』も自社調査が可能です。
足場を必要とせず、環境にやさしく安全な『ドローン』による簡易建物診断や、お客様が困ったときに駆け付ける、24時間のアフターメンテナンスサービスも実施しています。
CONSTRUCTION
安心して快適に過ごせる街づくりへ。
1913(大正2)年創業以来、地元・地域に根ざした土木事業を展開し、最先端技術が最も早く導入されるステージで、都市をつくる活動を行っています。
防災・減災・国土強靭化対策として、配慮しながら河川工事や遊水地整備等、公共事業も含め数多くの実績を積み上げていきます。
近年の異常気象による災害対応では、保有機材を活用し、自社職人が素早く地域を守ります。
土木工事において位置出しや丁張設置、施工段階のチェックなどワンマンでの作業を可能の「快測ナビ×杭ナビ」、無人航空機UAVドローンに撮影した画像やレザースキャナーによる3次元点群データ生成し、ICTを可能とする「サイトスコープ」、電子小黒板と工事写真のクラウド化の「SiteBox」等を活用し、測量、設計・施工計画、施工、検査の一連の工程において生産性向上を目指しています。
技術顧問の指導により
更なる品質の向上を
目指しています
門倉組は1996年よりスーパーゼネコンOBによる技術顧問を導入し、⾧年培われた数多くの大規模な現場経験、適切なアドバイス、 細かな箇所への専門知識を得て、ご提案・設計から竣工、引き渡し後のアフターメンテナンスまでより一層の品質向上を努めてまいります。
技術主幹 1級建築士
KUNIHARU TOKUDOME
CUSTOMER SURVEY
門倉組ではお客様のアンケートを実施しております。営業・工事担当者の印象や施工中のご近隣様への配慮、仕上りの良さなどを5段階評価でご協力をお願いしております。より高品質のサービスを目指し社員一丸となってお客様満足度の向上を目指します。
身だしなみ・態度・言葉遣い・挨拶
挨拶・掃除・配慮
外観・内観・宅盤・構造物